きょうは少し夢のあるお話です。
パロット社は、アンリ・セイドゥが1994年に創業した会社で、NYSEユーロネクストパリに2006年に上場、本社をパリに構え、現在、世界に850人以上の従業員を配しています。
そのパロット社が、第4四半期に(今年の10月~12月のどこか?)、満を持して発売するのが、Bebop Droneです。
プロテクターを付けていないと↓こんな形をしています。
カメラ付きの軽量ドローンです。
何がすごいかというと、
- 1400万画素のHDカメラ
- 180度魚眼レンズ
- スマートフォンで映像をリアルタイムで確認(WiーFi)しながら操縦できる
- 12分の飛行時間
- 高性能デジタルスタビライザー(映像安定化技術)
- GPS機能
撮影した映像や、撮影の様子はYoutubeで見ることができます。
さらに、このBebop Droneは、↓こんな感じで、撮影する際にヘッドマウントディスプレイ(Oculus Rift)を装着すると、まるで自分が空を飛んでいるかのように撮影ができます。
さらにさらに↓この機械(Skycontroller)、Wi-Fi出力のブースト機能を搭載していて、2kmも向こうにあるBebop Droneを操縦できるんだそうです。(日本では法律の問題で使用できないかも)
気になるのは価格ですが、まだ発表されていません。
発表になったらこのページでご紹介するかもしれません。
ちなみに、AR.Drone 2.0というドローンがAmazonで購入できます。
Droneで撮影した動画を集めたサイトは↓こちらです。
Travel By Drone
なお、弊社はパロット社の代理店ではございませんので、弊社からのご購入はできません。