ウェブシステムとは
ホームページに利用されるHTMLと、PHPなどのプログラミング言語、そしてデーターベースを組み合わせることで、業務系などのシステム構築が可能です。
様々なウェブシステム
社内LANに限定した用途から、インターネット上に公開するサービスまで、ウェブシステムは様々な用途に適用できます。
GoogleマップとGPSを使って、現在いる場所の近くのお得意様の家を地図上に表示して、お得意様を訪問するために活用する顧客管理システムや、各種メディアや機器の予約・貸出管理システム、特定業種向けの積算システム、ショッピングサイト、スケジュール管理を中心としたグループウェア、予約管理システムなど、あらゆる業種・用途に対応可能です。
既製品かオーダーか?
例えばショッピングサイトの場合、その仕組みをゼロから作ると何百万円という費用がかかってしまうこともありますが、インターネット上にはネットショップサービスを安価に提供してくれるサービスがあり、「したいことができる」サービスであれば、それらを利用することが正しい選択の場合もあります。
また、EC-CUBEなどのオープンソースのパッケージをカスタマイズして、独自のショッピングサイトを構築する方法もあれば、既製品ではどうしてもできないことがあれば、やはりオーダーメイドで制作することになります。
当社では、お客様のご要望をお聞きし、これらの選択肢の中でどれが最適であるかを判断しご提案します。
★主なソリューションとキーワード
Apache、IIS、PHP、JavaScript、JQuery、MySQL、PostgreSQL、OpenPNE、EC-CUBE、グループウェア、desknet’s、サイボウズ、オーダーメイド、GPS、Googleマップ